スポンサーリンク
スポンサーリンク
「戦う」と「闘う」の違い

「戦う」と「闘う」の違いは以下の通りです。
この記事のまとめ
- 「戦う」:自身の力や武器などを使って攻め合い争うこと
- 「闘う」:障害や困難を乗り越えようとすること、激しく苦しい争いをすること
「戦う」と「闘う」の意味は似ていますが、前者は物理的かつ目に見えるものに対して、後者は障害や困難などの目に見えないものに対して使います。
「戦う」「闘う」とは

「戦う」について詳しく
「戦う」とは自身の力や武器などを使って攻め合い争うことです。
「戦う」は自らが持つ技量や力、武力などを用いて相手と争うこと、勝負や試合、戦争などをすることを指します。
後述する「闘う」とは意味が似ていますが、「戦う」は優劣や勝ち負けをしっかりと白黒決める物理的かつ、目に見えるものに対して主に使われるのが特徴です。
「闘う」について詳しく
「闘う」とは障害や困難を乗り越えようとすること、激しく苦しい争いをすることです。
「戦う」は主に勝負事に使われる言葉ですが、「闘う」は主に障害や困難を乗り越えようとする際に使われる言葉で、「病気と闘う」「自分と闘う」などの使われ方をします。
また、勝つというよりは負けないという意味合いが強く、目に見えないものに対して主に使われるのが特徴です。
「戦う」と「闘う」の違いは何?まとめ
「戦う」 | 【意味】自身の力や武器などを使って攻め合い争うこと 【備考】物理的かつ目に見えるものに対して主に使う |
---|---|
「闘う」 | 【意味】障害や困難を乗り越えようとすること、激しく苦しい争いをすること 【備考】目に見えないものに対して主に使う |
「戦う」と「闘う」の違いについて見ていきました。ぜひ、参考にされて見てください。

「褒める」と「誉める」の違いは何?「褒める」と「誉める」の違いは何かご存知でしょうか。どちらも「ほめる」と読み、また似たような意味を持っているので、どちらを使えば良いのか...

「飲む」と「呑む」の違いは何?「のむ」には「飲む」と「呑む」の2つの漢字の表記がありますが、これらの違いは何かご存知でしょうか。「飲み物を飲む」「丸呑みにする」など、...

「探す」と「捜す」の違いは何?「探す」と「捜す」の違いは何かご存知でしょうか。
どちらも何かを見つけるために努力するという意味で、また読み方も「さがす」で同じで...
スポンサーリンク
スポンサーリンク