「参考」と「参照」の違いは何かご存知でしょうか。インターネットや文献、様々な資料などを比較したり、使ったりする際にこれらの言葉を使用しますが、その線引きは非常に難しいものです。
この記事で、「参考」と「参照」の違いについて見ていきましょう。
「参考」と「参照」の違い

「参考」と「参照」の違いは以下の通りです。
- 「参考」:自分の意見を決めたり、インスピレーションを得るために意見、資料、文献などを手掛かりにすること
- 「参照」:資料、文献などを比較して照らし合わせること
「参考」と「参照」では対象となるものに違いがあり、「参考」の方がその対象の範囲が広く、それに伴い「参考」と「参照」の使い分けで迷った際は「参考」を使用すれば問題無いです。
「参考」「参照」とは

「参考」について詳しく
「参考」とは自分の意見を決めたり、インスピレーションを得るために意見、資料、文献などを手掛かりにすることです。
「参考」は自分の考えを決めるための手掛かりにすることです。手がかりの対象となるものは、資料や文献などの形があるものから、他人の意見などの形の無いものまでの広い範囲に及び、後述する「参照」よりも範囲が広いです。
「参考」と「参照」の使い分けで迷った際は「参考」を使用すれば問題無いです。
「参照」について詳しく
「参照」とは資料、文献などを比較して照らし合わせることです。
この数値やデータなどは本当に正しいのか、など、それらが本当に合っているのかを、必要な資料、文献などを見て比較して照らし合わせることが「参照」です。「参照」の意味の中には、「参考」と同じように何かを調べるという共通の意味もあるため、「参照」は「参考」に言い換えることが出来ます。
しかし、「参照」は人の意見などの形の無いものが調べる対象に入ることはなく、資料や文献などの形あるものなどの文書化されたものを照らし合わせる際にのみに使用されるため、「参考」が「参照」を含む事があっても、「参照」が「参考」を含む事は無く、「参照」を「参考」には言い換える事が出来ない場合があります。
「参考」と「参照」の違いは何?まとめ
「参考」 | 【意味】自分の意見を決めたり、インスピレーションを得るために意見、資料、文献などを手掛かりにすること 【備考】「参考」と「参照」の使い分けで迷った際は「参考」を使用すれば問題無い |
---|---|
「参照」 | 【意味】資料、文献などを比較して照らし合わせること 【備考】文書化、映像化されたものなどの形あるものにしか使う事が出来ない |
「参考」と「参照」の違いについて見ていきました。ぜひ、参考にされて見てください。


