英語で「秋」を意味する言葉には「fall(フォール)」と「autumn(オータム)」の2つがありますが、これらの違いは何かご存知でしょうか。
なぜ2つも「秋」を意味する言葉・単語があるのか、どのように使い分けをすればよいのか気になりますよね。
この記事で、「fall」と「autumn」の違いについて見ていきましょう。
「fall」と「autumn」の違い

- 「fall」:「秋」を意味するアメリカ英語。日常会話やカジュアルな場面で使われることが多い
- 「autumn」:「秋」を意味するイギリス英語。公式の場、ニュースなどで使われることが多い
基本的な意味は「秋」と変わりはありませんが、上記のような使い分けがされます。
「fall」「autumn」とは

「fall」について詳しく
「fall」とは「秋」を意味するアメリカ英語です。
「fall」は主にアメリカで使用されます。
「秋」を意味する名詞ですが、「落ちる」「落下する」「倒れる」などの意味も持っており、「fall of leaves(葉が落ちるという意味)」という表現から生まれた言葉です。元々イギリスで使われていましたが、16~17世紀頃にイギリスからアメリカへと渡った方たちが「fall」という単語も持っていき使用していたことから広がっていき、そのままアメリカに根づいていきました。
同じ「秋」という意味を持つ「autumn」がありますが、「fall」はアメリカやカナダでは日常的に使われることが多いです。
「autumn」について詳しく
「autumn」とは「秋」を意味するイギリス英語です。
「autumn」は主にイギリスで使用されます。元々「fall」と「autumn」の両方が使われていましたが、時代の変化につれて「fall」はアメリカで、「autumn」はイギリスでそれぞれ使われるようになっていきました。
「autumn」は「収穫期」という意味を持つラテン語が語源だとされています。
「fall」は日常会話やカジュアルな場面で使われるのに対して、「autumn」は公式の場、ニュースなどで使われることが多いです。
「fall(フォール)」と「autumn(オータム)」の違いは何?まとめ
「fall(フォール)」と「autumn(オータム)」の違いについて見ていきました。
- 「fall」:「秋」を意味するアメリカ英語。日常会話やカジュアルな場面で使われることが多い
- 「autumn」:「秋」を意味するイギリス英語。公式の場、ニュースなどで使われることが多い
「fall」と「autumn」はアメリカ英語かイギリス英語か、日常的か公式かなどの違いがあります。ぜひ、参考にされて見てください。


