「blog(ブログ)」と「vlog(ブイログ)」の違いは何かご存知でしょうか。自身の生活の記録や、自分なりの論表などを発言するような場所がこれらの意味ですが、この2つにはどのような違いがあるのか気になりますよね。
この記事で、「blog」と「vlog」の違いについて見ていきましょう。
「blog」と「vlog」の違い

「blog」と「vlog」の違いは以下の通りです。
- 「blog」:インターネット上に、自身の生活の記録や、自分なりの論表、覚え書き、商品のレビューなどを綴るウェブサイトのこと
- 「vlog」:動画を使って、自身の生活の記録や、自分なりの論表、商品のレビューなどを表現する、「blog」の動画バージョンのこと
「blog」「vlog」ともに種類としては同じもので、情報の発信手段が「インターネット」「動画投稿サイト」と異なっています。「blog」の動画バージョンが「vlog」です。
「blog」「vlog」とは

「blog」について詳しく
「blog」とはインターネット上に、自身の生活の記録や、自分なりの論表、覚え書き、商品のレビューなどを綴るウェブサイトのことです。
「WebにLogする」の「weblog(ウェブログ)」を略したものが「blog(ブログ)」で、主に「ブログ」と呼ばれることが多いです。また、この「blog」を執筆する方のことを「blogger(ブロガー)」と言います。
執筆者本人の生活記録や覚え書き、新しく発売された家電やお菓子などのレビュー、自分のオリジナルの小説、ゲームの攻略、ファッションに特化したブログなど、運営する人によって様々な形態の「blog」ができ、それらをテキストやイラスト、画像や動画を使って作っていきます。それに伴い、同じブログでも「フォトログ」「ノベログ」「ファッションブログ」などにジャンル分けがされ、後述する「vlog」も「blog」に含まれます。
「vlog」について詳しく
「vlog」とは動画を使って、自身の生活の記録や、自分なりの論表、商品のレビューなど表現する、「blog」の動画バージョンのことです。
「Video weblog」の略称が「vlog(ブイログ)」です。
「blog」を動画を使って表現したものが「vlog」で、「blog」の動画バージョンが「vlog」と覚えておけば問題ないと思います。
情報量が多く、また知覚を使って情報を伝えることができる動画を使うことによって、日本だけでなく、世界に向けて情報を発信することが可能です。
「blog(ブログ)」と「vlog(ブイログ)」の違いは何?まとめ
「blog(ブログ)」 | 【意味】インターネット上に、自身の生活の記録や、自分なりの論表、覚え書き、商品のレビューなどを綴るウェブサイトのこと 【備考】「フォトログ」「ノベログ」「ファッションブログ」などにジャンル分けがされ、「vlog」も「blog」に含まれる |
---|---|
「vlog(ブイログ)」 | 【意味】動画を使って、自身の生活の記録や、自分なりの論表、商品のレビューなどを表現する、「blog」の動画バージョンのこと 【備考】知覚を使って情報を伝えることができるため、世界に向けて情報を発信することが可能 |
「blog」と「vlog」の違いについて見ていきました。ぜひ、参考にされて見てください。


